love beauty

美容大好き♡コスメ&口コミまとめサイト

美肌作りのカギ|セラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチンそれぞれの効果を解説!


f:id:salon_moon:20210223092655j:plain

 あなたはスキンケアアイテム選びの際、どんなことを基準に選んでいますか?

今はさまざまなスキンケアアイテムが充実していて、何をどう選んだらいいのか分からない、いろんな成分があるけどどう違うの?と悩むことも多いですよね。

 

つい人気のもの、口コミが良いもの、雑誌のおすすめなど情報だけで選んでしまいがちなのではないでしょうか。

でも美肌作りに必要なのは「自分の肌を知り、自分の肌に必要なものを、過不足なく取り入れてあげること」です。それこそが美肌作りに必要なスキンケアだと私は思います。

 

しっかり「自分基準」でスキンケアアイテムを選べるようになるには、まず美肌作りの土台となる、セラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチンなどの働きや違いを知ることもとても大切です。

その上で、自分の肌をしっかり観察して、自分に必要なものを取り入れられるようになると、スキンケアアイテム選びもすごく楽しくなりますよ♪

 

 

目次

 

美肌作りの第一歩は、皮膚の構造を知ること!

f:id:salon_moon:20210223230623j:plain

皮膚の構造を知ることは、美肌作りにおいてとっても大切です。

簡単にまとめてみましたので、難しく考えずにさらっと覚えてしまいましょう!

 

●「表皮」と「真皮」

f:id:salon_moon:20210223142838p:plain

 

皮膚といっても1枚の膜になっているわけではなく、いくつかの層になっています。その中でもスキンケアの基本となるのが、一番上の「表皮」とその下の「真皮」です。 

 

●表皮は外の刺激からお肌を守っている!

表皮は外からの刺激が体内に入らないよう守ったり、保護する働きがあります。また潤いをため込んでキープする役割もあります。

表皮にしっかりと潤いが供給されていると、肌は乾燥せずしっとりとします。

 

●真皮は肌の土台として弾力やハリを保っている

表皮の下にある真皮は、肌の弾力の維持に大きな役割を担っています。

また毛細血管によって栄養や酸素をお肌のすみずみへ運ぶ働きをしています。

上の図から分かる通り、コラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチンは真皮に存在している成分です。

 

コラーゲンとは

真皮の中で網目状に張り巡らされており、肌の弾力をキープする働きがある。
コラーゲンの減少などがシワやたるみの原因となる。

 

エラスチンとは

弾力性がありコラーゲンを繋ぎとめて支える働きをする。
年齢とともに減少し、シワやたるみの原因となる。

 

ヒアルロン酸とは

コラーゲンやエラスチンで作られた網目の中を満たしている、ゼリー状の物質
弾力があり、水分維持力もある。

 

このように、コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸の働きによって、肌の内側の水分を保持して潤いや柔軟性を保っています。

 

●コラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチンは何からできているの?

コラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチンを作っているのは、真皮の中にある線維芽細胞という細胞です。線維芽細胞は生まれ変わりの力が弱く、加齢や紫外線の刺激によってどんどん弱っていってしまいます。

それによってコラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチンなどの生産量が減って、弾力やハリが低下してシワやたるみのもとになります。

アンチエイジングに効果のあるスキンケアアイテムは、この線維芽細胞の働きを活性化する成分が含まれていることが多いようです。

 

 

セラミドが存在するのは「角質層」

表皮の一番外側の角質層は、お肌にとってとても大切なバリア機能を担っている部分です。角質層は、角質細胞・細胞間脂質・皮脂膜で構成されています。

 

f:id:salon_moon:20210223143513p:plain

 角質層は厚さ約0.02㎜とサランラップ1枚分ほどの薄さです。なのでこすったりせず優しく丁寧に触れることが何より大切です。

 

角質層には、角質細胞がレンガのように重なり、その間を細胞間脂質と言われるセラミドが主成分となった成分がセメントのように角質細胞同士をつなぐ働きをしています。この細胞間脂質がしっかり満ちていないと、お肌はガタガタになり肌内部に水分を保つことができなくなり、バリア機能が低下してしまいます。

 

さらに皮脂膜は肌のなめらかさを保つのに大切な働きをしています。正しい保湿をして角質層を健やかに保つことが美肌作りのカギとなります。

 

 

 

セラミドを補うことが肌の水分量アップのポイント!

 

スキンケアで肌の奥までしっかり浸透して~!とぎゅうぎゅう押し込んでも、スキンケアでお肌に入れ込むことができるのは主に角質層です。

なのであまり化粧水をばしゃばしゃ何度も重ねつけをしても、入る量には限界があります。

 

とはいえ!角質層の中で水分を保つ大切な働きをするセラミドは、年齢とともに減ってしまいます。なのでスキンケアでセラミドを補っていくことが、お肌の水分量をアップさせるカギになります。

 

 

▼おすすめのセラミド配合化粧品はこちら▼

salon-moon.hatenablog.com

 

 

 

角質層の中で水分を守っている保湿成分の種類

 

細胞間脂質(主な成分セラミド

角質層内で水分をキープしてくれる成分にも様々ありますが、キープ力NO1はセラミドです。肌の水分量をアップするにはセラミドの補給が最も効果的です。
細胞間脂質は角質層内の約80%を占めています。
 
 

天然保湿因子(NMF)

角質細胞内にある水溶性の成分です。アミノ酸・尿酸・乳酸・塩基類などでできています。水分を吸着して柔軟性と弾力性を保つ働きをしています。
角質層内の17~18%を占めています。
 

皮脂

皮脂は悪者!と思っている方も多いのですが、皮脂は肌の表面で皮脂膜という天然のクリームとなり、水分の蒸発を防いだり、肌を滑らかにしてくれています。
つまり皮脂の量を適度に保つことも美肌作りには欠かせません。
 
 
これら3つの保湿成分のバランスが整い正常に働くことで、角質層内に水分がしっかり蓄えられるようになり、バリア機能が正常に働き、キメが整ったハリつやのある理想の美肌になります。
 
 

コラーゲンやヒアルロン酸はスキンケアには必要なの?

f:id:salon_moon:20210223230718j:plain

ここまで読んでくださった方は、「じゃあ真皮の中にあるコラーゲンやヒアルロン酸は補っても意味がないの?」と疑問に思いますよね。

スキンケアでは真皮までは吸収されませんが、コラーゲンやヒアルロン酸をスキンケアで補うと角質層内で保湿成分として働いてくれます。

 

ヒアルロン酸は水分を蓄える力が強く、敏感肌の人にもおすすめの成分です。

コラーゲンも真皮までは吸収されませんが、水分を抱え込んで保湿してくれる効果があります。

エラスチンも保湿力が強く、化粧品にもよく配合されている成分です。

 

これらはスキンケアアイテムにはよく配合されますが、真皮の中のコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸は年齢や紫外線の刺激で弱っていってしまいます。

しっかりとUVケアをすることや、体の内側からインナーケアを行うことがとても大切になります。

 

 

 

salon-moon.hatenablog.com

salon-moon.hatenablog.com

 

 

まとめ

いかがでしたか?まずはお肌の潤いを保つ成分の違いを理解することで、保湿の役割、UVケアの役割、インナーケアの大切さなども理解が深まったのではないでしょうか。

 

これらを参考に、まずは自分のお肌をよく観察して、乾燥の状態・皮脂の状態・ごわつき・シワなどをチェックして、スキンケアアイテムの成分選びを行っていけるようになりましょう!

 

▼肌質セルフチェック|肌質別スキンケアポイント▼

salon-moon.hatenablog.com

 

 

 

 

▼私のおすすめスキンケアアイテム&コスメをまとめてcheck▼

room.rakuten.co.jp

 

美肌に効果のある食べ物|見た目年齢10歳若返りも夢じゃない!!

f:id:salon_moon:20210221213409j:plain

 

美肌作りに欠かせないインナーケアですが、中でも食事は健康だけでなくお肌にも大きな影響を与えます。

肌は体の細胞の一部で、食べたものでお肌はできています。ぜひ取り入れられるものからでいいので、少しずつ食事を見直して、美肌の土台作りをしていきましょう!

 

目次

 

 

 

誰でも美肌になれる5つの習慣はこちら▼

salon-moon.hatenablog.com

 

美肌作りに役立つ栄養素とは?

f:id:salon_moon:20210222140039j:plain

たんぱく質

たんぱく質は、新しい皮膚・頭皮・髪などを作るもとになり、コラーゲンやエラスチンなどたんぱく質から作られます。美肌・美髪には欠かせない栄養素の一つです。

不足すると肌がスカスカになり、肌の乾燥・肌荒れ・弾力がなくなりたるみなどのトラブルのもとになります。

 

植物性たんぱく質(大豆・豆類など)は低カロリーでビタミンB・ビタミンC、食物繊維を含むものが多いです。

一方、動物性たんぱく質(肉・魚・卵・乳製品など)は体内では作ることができない9種の必須アミノ酸を含むものが多く、ぜひ意識して摂取したい食品です。

両方のたんぱく質をバランスよく摂取することが健康で美しいお肌作りには欠かせません。

 

ちなみに私は少食でたんぱく質をあまり多く摂取できない分、プロテインを1日2杯飲むようにしています。プロテインの質はあまり気にせず、自分が美味しいと思って続けられるものを基準に選んで飲んでいます。

私が毎日飲んでいるプロテインはこちら↓

ディアナチュラアクティブ ソイプロテイン ソイココア味 360g

ディアナチュラアクティブ ソイプロテイン ソイココア味 360g

  • 発売日: 2018/08/27
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 ココア味が好きなので、これを飲んでいます。お湯や温めた牛乳にスプーン1杯を溶かして飲みます。プロテイン特有のドロッと感や飲みにくさがなく、ココアのように飲めるのでお気に入りです!

プロテインを飲み始めてから、お肌の調子が良くなっただけでなく、体力がついたり抜け毛が少なくなったりと体の調子も整っている気がします。

 

ちょっと外出先で飲んだりするにはこれが好きです。

 ザバスのココア味は、粉から作るとダマになりやすいので、パックタイプが好きです。

 持ち運びたい時や手軽にささっと飲みたい時に便利です♪

 

 

卵はほぼ完全栄養食品!

卵はビタミンCと食物繊維以外の栄養素を含んでいる、ほぼ完全栄養食品とも言われています。アミノ酸やビタミン・ミネラルの宝庫で、老化防止・デトックス効果・脳の活性化・新陳代謝の促進など様々な効果があります。

ぜひ1日1~3個は食べたい食材です。

 

私は毎日、朝は目玉焼きやかき玉汁にして、夜はオムレツや炒め物に入れたりして意識して摂取するようにしています。

point!

卵は白身に火が通るくらいは加熱した方が、栄養素の吸収がよくなりますよ!

 

②ビタミン

ビタミンは肌の調子を整えたり、新陳代謝を促すなど様々な働きをしています。

抗酸化作用のあるビタミンエース(A・C・E)シワやたるみを改善したり、皮膚の弾力アップ、バリア機能を高める、美白効果など美肌作りには欠かせない栄養素です。

 

③ミネラル

亜鉛や鉄分は、皮膚の健康を維持したり、肌のくすみ改善に役立つ栄養素です。女性は特に鉄分不足の人も多く、鉄分が不足して貧血気味になると、全身に酸素を運んでくれるヘモグロビンが不足し、くすみなどの原因にもなります。

 

 

肌のお悩み別おすすめ食材!

f:id:salon_moon:20210222140110j:plain

●ニキビ

 

 

ニキビ

糖質の摂りすぎやビタミン不足!

大人ニキビは糖質の摂りすぎや、ビタミン不足が主な原因と考えられます。ニキビができたときは甘いものは控えて。

またビタミンB群を豊富に含む、玄米・納豆・海苔・味噌などを意識的に摂取しましょう。さらに食物繊維や発酵食品をとって便秘を解消することも大切です。納豆・ヨーグルト・キムチなどを取り入れてみましょう。

 

●美白・シミ・くすみ

 

 

美白・シミ・くすみ

抗酸化作用のあるビタミンを!

美白といえばビタミンCというイメージも強いですよね。ビタミンC・ビタミンB群・ビタミンEなど抗酸化作用のあるビタミンを積極的に摂取しましょう。

トマト・にんじん・ゴーヤ・ブロッコリー・赤パプリカ・いちご・レモン・キウイなどがおすすめです。また抗酸化力がありアミノ酸が豊富な、甘酒・酒粕ハトムギなどもおすすめです。

point!

タバコに含まれるニコチンや、カフェインはビタミンCを破壊してしまうので注意しましょう!

 

●肌荒れ

 

肌荒れ

刺激物はさけてバランスよく。

肌荒れは刺激物は避けて、バランスの良い食事をとることが何よりも大切です。ミネラル不足でも肌荒れは起こりやすいので、海藻・玄米・貝類なども積極的に摂取しましょう。

さらに生活習慣も大きく関わってくるので、睡眠不足や便秘解消にも気を付けましょう。

 

 

●たるみ・若返り・老化予防

 

 

たるみ・若返り・老化予防

イソフラボンを積極的に摂取!

たるみは女性ホルモンと関係が深いとも言われており、イソフラボンが豊富な豆腐などの大豆製品や、ビタミンEが豊富なアボカドなどがおすすめです。

 

また老化予防にはビタミンエース(A・C・E)をたっぷり摂取しましょう!

ビタミンAはにんじん・かぼちゃ・トマト・ほうれん草などの緑黄色野菜。

ビタミンCは柑橘系のフルーツやイモ類

ビタミンEはゴマやアーモンドなどの豆類。

これらを意識して摂取しましょう。

 

また納豆を1日1パック食べることで、見た目年齢が10歳若返ると言われているそうです!納豆の中に含まれるポリアミンは、細胞の若返りに必要不可欠な成分で、肌荒れ改善・便秘解消・ダイエット効果・動脈硬化予防などに効果的です。

point!

50度以上になると納豆菌が死んでしまうので注意しましょう!

 

お味噌汁は飲む美容液と言われている!

f:id:salon_moon:20210222140128j:plain

お味噌汁は美容・健康・ダイエットに嬉しい効果がたくさんあるととても注目されていることをご存知でしたか?

お味噌汁は飲む美容液としても大注目で、美白や美肌に効果があると言われています。

これまでに紹介した食材も、お味噌汁の具材にすれば飽きずに様々な種類をたくさん摂取できるのでおすすめです。

 

味噌には美肌作りに役立つたんぱく質やビタミンが豊富です。またビタミンE、コリン、サポニンといった抗酸化作用のある成分が豊富で、老化防止・細胞の若返りなど様々な効果が期待できます。

また原料の大豆にはイソフラボンも豊富で、お味噌汁でバランスよくイソフラボンを摂取できます。

 

私は毎日お味噌汁は作るようにしていて、手間がかからないよう野菜などはまとめてカットして冷凍保存しておくとパパっと入れるだけで作れるのでとても便利です。またたんぱく質が足りないなと思ったときには、さば缶や鶏ひき肉、豚肉、豆腐などを入れてお味噌汁だけでもしっかり栄養が摂れるように心がけています!

 

point!

効果をより引き出すには、朝にお味噌汁を飲むのがおすすめです!

 

 

まとめ

いかがでしたか?食事は毎日のことなので、毎回しっかりとバランスを考えて作らなければ!と頑張りすぎず、ゆる~くできる範囲で少しずつ始めてみるのがおすすめです。

食事だけで難しいと思えば、サプリメントなどで栄養素を補うのも良いと思います。

 

毎日ちょっとずつでも続けることで、少しずつお肌にも変化が現れてきます。インナーケアは即効性はないですが、5年、10年先も美しいお肌でいるためにはコツコツと続けていくことで必ず美肌になれますよ!

 

 

 

 

▼私のおすすめスキンケアアイテム&コスメをまとめてcheck▼

room.rakuten.co.jp

 

お金をかけずに誰でも美肌になれる5つの習慣|美肌作りのインナーケア

f:id:salon_moon:20210221153630j:plain

 

肌荒れが気になる、ニキビができて気分が落ち込む、年齢とともにシワやしみが気になるようになってきた…

お肌の悩みは気になり始めるとキリがないですよね。その分、お肌の調子が良く綺麗な状態だと、不思議なくらい幸せな気分で日々過ごすことができますよね。

 

美肌作りのためにあなたはどんなことを心がけていますか?

またどんなものにお金をかけていますか?

 

保湿をしっかりしているのに…高い化粧水や美容液を使っているのにイマイチお肌がきれいにならない。そんなあなたは、まずスキンケアと同じくらい、むしろそれ以上に大切なインナーケアをしっかりと行っていくことが重要です!

 

今回はお金をかけずに、あなたの肌を美しくできる5つの習慣をご紹介します。ちょっとしたことですが続けていくことで、お肌はしっかりとこたえてくれますよ。

 

 

目次

 

なぜ美肌作りにインナーケアが大切なのか?

そもそもお肌は体の細胞の一部、つまり血液や臓器などと同じく、生活習慣や食事が大きく関係しています。理想的な美肌を目指すには、肌の表皮の角質細胞を健やかに育てていくことが大切です。

 

そのためには食べ物からしっかり栄養を摂って、その栄養と酸素を血液でしっかりと巡らせて、角質細胞の生まれ変わり(ターンオーバー)を正常化していくことが必要なんです。

 

現代社会でストレスが増加し、体内で活性酸素や糖化が増えることで、肌はくすみシワができやすくなります。内側から美肌作りの土台を整えてあげることで、スキンケアの効果もしっかり得られるようになりますよ。

 

①水をたくさん飲む

あなたは一日にどれくらいの水を飲んでいますか?体は常にたくさんの水を必要としています。血液も肌細胞も約60~90%は水分です。そのため水分が足りなくなると、身体の調子も悪くなりますし、お肌も乾燥しバリア機能が低下して敏感になってしまいます。

 

また、お肌のターンオーバーの際に若い細胞を保護しているのも水分ですが、これは内側から水を飲むというインナーケアを行わないと補給できません。

 

美肌のために水は1日2リットルなどとよく言われますが、いきなりそれを意識しすぎると大変に思うかもしれません。まずは「最低30分に1回は水を飲む」を意識して心がけてみましょう。なるべく常温で、カフェインや糖分、アルコールなどが含まれるものは避けます。

 

②朝晩にコップ一杯の白湯を飲む

f:id:salon_moon:20210221153658j:plain

白湯は血液をあたためて血流を促進する効果があります。そのため、デトックス効果が高まり、お肌のターンオーバーを整えて肌トラブルの解消につながります。またむくみ解消、便秘解消、冷え性改善など体に嬉しい効果がいっぱいです!

 

作り方は水を10~15分ほど沸騰させて適温まで冷ますだけ、ととても簡単です。

朝は朝食30分前くらいに1口ずつゆっくりと飲むことで、内臓が温まり栄養の吸収もよくなります。

夜は就寝前のリラックスタイムに50℃くらいの白湯をゆっくりと飲みます。

 

白湯は飽きてしまうという時には、レモンやはちみつでアレンジしたり、ハーブティーでリラックスするのも良いですね。

 

▼美容効果のあるハーブティーおすすめ4選▼

salon-moon.hatenablog.com

 

 

③バランスの良い食事を心がける

f:id:salon_moon:20210221162049j:plain

お肌は食べたものでできていると言われるくらい、食生活は美肌作りには欠かせません。ただ、仕事や育児で忙しく、バランスの良い食事と言われてもなかなか難しい…ということも多々ありますよね。

そんな時にオススメなのが、私も心がけている下記の6つをまずは取り入れてみてください!

 

●納豆を食べる
●お味噌汁を飲む
●ヨーグルトなど乳酸菌を摂る
たんぱく質をしっかり摂る
(卵は1日2~3個食べるのがおすすめ!)
●旬のフルーツや野菜を食べる
●ビタミンCを意識して摂る(サプリメントなどで補うのもOK)
 
これなら簡単に毎日取り入れられるものが多いと思うので、ぜひ実践してみてください。私もこの6つでかなりお肌が綺麗になりました!
 
 
美肌効果のある食べ物をさらに詳しく知りたい方はこちらもどうぞ▼
 
 

④適度な運動をする

長時間同じ姿勢で過ごしたり、車を使う生活になれてしまうとすぐに運動不足になってしまい、血行が悪くなってしまいます。なかなか運動する時間が取れない時でも、気が付いたときにストレッチをして、肩回りや肩甲骨をほぐしたり、股関節を動かして下半身の血液を巡らせてあげるように心がけてみましょう。

 

またエスカレーターではなく階段を使う、近い場所なら歩いていくなど日々の生活の中で取り入れられることから始めてみると長続きしますよ!

 

⑤質の良い睡眠をとる

f:id:salon_moon:20210221153958j:plain

日本の女性は世界一睡眠不足だと言われているそうです。あなたは一日の睡眠時間はどれくらいですか?またしっかり質の良い睡眠がとれていますか?

 

眠りについてから2~3時間の間に分泌される成長ホルモンは、美肌を保つ上でとても重要です。成長ホルモンは、疲労回復や細胞の修復、新陳代謝の促進など大切な働きをしてくれます。また夜になると分泌されるメラトニンには、病気予防や老化予防の効果もあります。

 

睡眠の質がアップすれば、得られる美容効果も大きくなります。質の良い睡眠をとるためには下記のことを心がけてみましょう。

 

●寝る前3時間のカフェイン・アルコール・喫煙は避ける
●環境を整える(寝具・温度・照明など)
●寝る前のブルーライトは控える
●就寝2時間前までにぬるめのお風呂にゆっくり入る
●0時までには寝るようにする
 
 

まとめ

いかがでしたか?一生懸命スキンケアを頑張っているけれど、なかなかお肌の調子が良くならない、肌トラブルが改善しないという時には、ぜひこの5つの習慣を続けてみてください。

 

美肌作りには近道はありません。毎日コツコツと小さなことを積み重ねていくことが、健やかで美しいお肌を育てる上で大切なことです。始められることから少しずつ始めてみましょう!

 

 

▼私のおすすめスキンケアアイテム&コスメをまとめてcheck▼

room.rakuten.co.jp